ズビズバ団のズビズバこぼれ話

同人サークルズビズバ団広報部員のちょっといい話

鬼武蔵専用アタッチメント


戦国大戦で本日とうとうねんがんのランキング入りを果たした
鬼武蔵こと森長可さんです( ^ω^)
史実では最後ひこにゃん部隊に討ち取られたそうです^q^


戦国大戦では初のチャージによる槍撃という
溜めて溜めて長い物を放出する何だか男ゴコロをくすぐる計略
「人間無骨」で筆者のハートをガッチリ掴み
団長に不審がられる程色んなデッキに入れて遊んでいました( ^3^)



人間無骨は乱戦中や攻城中でも問答無用で槍撃を出す事が可能で、
統率無視で相手を一定距離吹き飛ばせる為
特に守りで非常に強力な計略です( ^ω^)


しかしこのゲームのチャージ計略全般の操作
「カードを一定時間手の平で押さえて離す」には独特のクセが有り
思い通りのタイミングで槍撃を出すのが結構難しかったりします^q^


Wikiによるとカードから手を離してもチャージ計略が出ない場合
「指でカードの真ん中を叩くか、いっそ盤面からカードを剥ぐのが
チャージ計略をうまく出すコツ」と書いてあり、
自分でCPU相手に試した所、後者のカードを盤面から剥がすのが
一番スムーズにチャージ槍撃が出るかな~という結論に達しました。


そこで!冒頭の写真の不審なアタッチメント、その名も
ペタ800C(チャージ):コードネーム「ONIMUSASI」の登場です!



どうにかチャージ槍撃を出しやすくする小細工ができないか・・・

スリーブに取っ手を付けて持ちやすくする方向で検討

どうしても手の平で押さえる動作から指を曲げて掴むのにロスが生じる

どうにか手の平に吸い付くようにカードを持ち上げられないか?

スリーブ上方に中指を嵌められるような輪っかをつける

普段から浮き上がって邪魔でデッキケースにも入れにくい



以上のような事を紆余曲折4時間以上熟考した結果(BGM:地上の星)
写真の完成形に到達!


チャージでカードを押さえた時の指の形を活かし、
計略使用時スリーブ上部に付けた2枚のパーツの間に中指を置く事により、
自然と3本の指でパーツを挟み込む形になって
まるで手の平と一体化したかの如くカードを持ち上げられる
画期的新システムの開発に成功しました!( ^p^)


これによりいかなる状況でもチャージ槍撃出しまくり!
と思いきや・・・


確かに群雄伝のCPU相手なら気持ちよく槍撃を出せるのですが、
肝心の全国対戦ではいつも通り相手騎馬目の前で
チャージしっ放しになる鬼武蔵(笑


そう、このゲームのチャージ計略の出しにくさは
カードの読み取り精度とかそういう問題でなく
単に通信対戦によるラグが主な原因だったのです(つq^)


つまり全国対戦においては指で叩こうが盤面から剥がそうが
出ない時は何やっても出ないという結論にw


特に複数部隊との乱戦時や統率差による弾き中のラグが顕著なので
人間無骨を使う場合はできるだけ槍家宝を付けて
乱戦する前に早めに計略を使って溜め始めると安全です( ^3^)



しかしこれの前Verペタ800を三国のペタペタ槍撃用に作ったのが
過去の記事を見ると早4年前(!)なのですが・・・

       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

  1. 2011/09/20(火) 20:29:16|
  2. ゲーム|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://forester.blog.2nt.com/tb.php/535-0c2476fa